PR

【100均・無印】BAOBAOのインナーバッグに使えるポーチ

【100均・無印】BAOBAOのインナーバッグに使えるポーチ バッグ

私は、BAOBAO(バオバオ)のトートバッグを日常使いしています。

BAOBAOのPRISMトートバッグ(シルバー)

とっても使いやすいのですが、ちょっと貴重品など無防備すぎでは?と思うことがちらほら。

ガバッと開くので、人混みとかで防犯が気になるんです。

あと、貴重品落とさないかなとか。
(←まぬけ発言)

だからインナーバッグ(バッグインバッグ)を探していたのですが、なかなかコレだ!というものに出会えずにいました。

そしてある日。

ふと100円ショップと無印で

まりも
まりも

これ、BAOBAOに使えるんじゃない?

というアイテムを見つけたのでシェアしたいと思います。

※私が持っているBAOBAOのトートバッグは、PRISM(横幅27.5cm)です。
スポンサーリンク

100円ショップ版:BAOBAOインナーバッグ

A5メッシュポーチ

まず100円ショップで見つけたのは【メッシュポーチ A5 ライトグレー】という商品。

BAOBAOのインナーバッグに100均のメッシュポーチ

キャンドゥで220円でした。

BAOBAOにメッシュポーチを入れてみた

BAOBAOのPRISMにメッシュポーチを重ねてみると

BAOBAOのPRISMとメッシュポーチ

メッシュポーチが小さめだということが分かります。
(※ポーチの横幅は約23cm)

でも、これを中に入れてみると

BAOBAOトートバッグに最適なインナーバッグ(100均)
まりも
まりも

ぴったりすぎず、小さすぎず意外といいサイズ感!

ポーチもバッグもメッシュ素材なので、透けても全然違和感ありません。

というか、メッシュだから同化してます。
(写真に写っていませんが、ファスナー部分は透けます)

BAOBAOのバッグのインナーバッグを入れた様子

ファスナー付きで便利

ファスナーさえ閉めておけば、うっかり落とすこともないし隙間から手を入れて盗まれることもありません。

ポーチごと盗られたら…と思うかもですが、バッグに対して小さすぎないので、一瞬で抜き取られることはないです。

すぐに取り出したいタオルなどは、ポーチの外に入れておけばOK!

無印版:BAOBAOインナーバッグ

ナイロンメッシュケース(A5)

無印にも、100円ショップと同じような商品がありました。

BAOBAOのインナーバッグに無印のA5メッシュポーチ

ナイロンメッシュケースのA5サイズです。

まりも
まりも

価格は490円でした。

ファスナーはついていないですが、ナイロンメッシュ バッグインバッグのA5サイズも使えそうです。

横幅は25cmなので、100円ショップのものよりちょっと大きいです。

100円ショップと無印のA5メッシュポーチ比較

BAOBAOに無印ナイロンメッシュケースを入れてみた

BAOBAOのPRISMに無印のメッシュケースを重ねてみると

BAOBAOのPRISMと無印のメッシュポーチ
まりも
まりも

結構いいサイズ感!

BAOBAOトートバッグに最適なインナーバッグ(無印)

中に入れてみると、ぴったりでした!

このケースより大きいものは、たぶんバッグに入らないと思います。

ちなみに、外からポーチは見えません。

黒色なので、ファスナー部分も外からは分かりませんでした。

まとめ:BAOBAOにはメッシュポーチがおすすめ

BAOBAOのバッグは、内側がメッシュ素材になっています。

そのため、インナーバッグには同じメッシュ素材のものがおすすめです!

100円ショップや無印でお手頃価格で手に入るので、一度試してみてはいかがでしょうか?

少しでも安い方が良ければ100円ショップ、よりぴったりなサイズを求めるなら無印をおすすめします。

バッグ
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました