私は【学校フェイラー】が大好きで、以前販売されたスマホショルダーをヘビロテしています。
9月5日に新作のミニショルダーバッグが発売になったので、もちろん購入しました!


まりも
VERYの先行販売で買えたので、争奪戦になる前にGET
早速届いたので容量などまとめていきます!
結論:めちゃくちゃ使えるバッグです!
容量:貴重品+ミニボトルが入る
ミニショルダーバッグのサイズは、(約)14×22×9cm。
容量は、貴重日+αのものが入ります。

- ミニ財布
- スマホ
- キーケース
- タオルハンカチ
- リップ
- ミニボトル
- エコバッグ
マチがあるので、これだけ入れてもパンパンには見えません。


まりも
入ったらいいなと思っていたミニボトルも入りました!
ミニボトルは、ハイドロフラスクのものです。
ちょっとしたお出かけにとっても使えます!
おすすめシーン
保育園の送迎
スマホショルダー同様、保育園の送迎にとっても便利です。
エコバッグも入るので、帰りにスーパーにも寄れちゃいます。
子どもと公園
ミニボトルが入るので、子どもと公園に行くのもちょうどいいと思います。
毎日のお出かけ
貴重品+αが入るから、これだけで出かけることも十分可能。
ちょっとしたお出かけに最適だと思います。
ミニショルダーとスマホショルダー比較
学校フェイラーのスマホショルダーとミニショルダー、どちらか1つだけを買うなら迷わずミニショルダーを選びます。
スマホショルダーだとちょっと足りない…という時に、ミニショルダーならそのちょっとが入っちゃう。
大は小を兼ねるというけれど、ミニショルダーは大きすぎないからちょうどいいです。
価格差も1,000円くらいなので、1,000円でこれだけ容量が増えたらいいのではないでしょうか。
まとめ
ミニショルダーは、スマホショルダー以上に使える幅が広く、とってもおすすめです!
しばらくしたら再入荷もあると思うので、今回買えなかった人は是非再入荷通知をしてみてください。