ネットサーフィン中に偶然見つけた、VIRINA別注のYAHKI(ヤーキ)バッグ。
- 本革なのに安い
- カオナシバッグ
- 普段使いもできる
ということで、存在を知った1時間後に購入しました。
(子どもの卒業式は来年だけど)
買うまでの1時間に何をしていたかというと、このヤーキのバッグについて調べまくっていました。
1時間で分かったのは、このバッグが
- 大人気で常に売り切れ
- 年に2回くらい入荷する
- コスパがとてもいい
ということ。
今回は、VIRINA別注のヤーキ スクエアハンドバッグについてまとめます。
入荷後すぐに売り切れる大人気商品
数年前から販売しているようですが、毎回入荷してもすぐに売り切れるそうです。
しかも、年々売り切れるまでの時間が早まっているんだとか。
2025年2月上旬は、公式サイトでは再入荷日まで数日あり予約もできない状況でした。
過去のブログを見た限り、例年2月と6~7月に入荷、10月に2月販売分の一部予約があるっぽいです。
公式サイト以外で予約可能
私が見たときは公式サイトで予約ができない状況でしたが、他ECサイトで予約できるところがありました。
そのサイトは、
- dファッション
- マガシーク
- ロコンド
- ファッションウォーカー
の4社です。(すべてロコンド系列のショップ)
私が見たときは、dファッションで500円クーポンが出ていたのでdファッションで購入しました。
ちなみに公式サイトは送料600円で、他の4社より高かったです。
式典はブランドバッグより「カオナシバッグ」
実は数年前、式典用にイジィデを購入しています。
イジィデを卒業式で使う気マンマンだったのですが、富豪のインスタグラマーさんのSNSで
お子様の式典関係はどんなバッグを使用されましたか?
よくあるお受験バッグです。
バーキン/ケリーは目立つので使ってません。
という質問箱を見ました。
エルメスのバーキンやケリーを複数お持ちなのに、子どもの式典では使わず地味に徹しているんだそうです。
これを見て私は目が覚めました。
式典は子どもが主役!
ブランドのマウント合戦に参加するべからず!
そこで、カオナシバッグ(ブランドが分からないバッグ)にしようと決めました。
ネット上ではイジィデもカオナシバッグに含まれているけれど、私的にはカオナシじゃなかったです。
カオナシバッグで有名な「メゾンカナウ」も検討しましたが、実物を見て値段と合わないかもと思ってやめました。
(あくまでも個人の感想であり、メゾンカナウも大人気です)
本革で高見えなのに安い
ヤーキのこちらのスクエアバッグ、おいくらに見えますか?
夫に見せたら
なにこれ、高そう
と言っていました。
本革だし、普通に5万円以上しそうじゃないですか?
これで2万円代って、かなり安いと思いました。
しかもこのバッグは、普段使いもできるデザインなのも魅力的でした。
普通のお受験バッグって、フラップ付きで堅苦しくなるから普段使いできないんですよね。
相場より安いのに普段使いできるって、コスパよすぎません?
ということで、1時間で購入決定した次第です。
まとめ:ヤーキはコスパ最高のお受験バッグ
ヤーキは普段使いができるのに、安くて高見えのバッグ。
大人気商品ですが、今ならECサイトで予約できますよ。
公式サイトでも2月10日に再入荷するようなので、ぜひチェックしてみてください。
私が予約したものも2月10日以降に届くと思うので、届いたら質感などこちらに追記しようと思ってます。