私がブログやSNSを読み漁った結果、ほどんどが「物足りなくなるからヴィンテージがおすすめ」って書いてありました。
でも私は、
- スウィートアルハンブラもおすすめだよ!
- おばあちゃんになっても使えるよ!
とスウィートアルハンブラの購入を後押ししたいので、この記事を書きました。
※本記事では、スウィートアルハンブラのピアスを想定しています。
スウィートアルハンブラをおすすめしない人
まず先に、スウィートアルハンブラをおすすめしない人について書いておきます。ヴァンクリ着けてるぞ!ってアピールしたい人
まずは、「わたし、ヴァンクリ着けてます!見て見て!」っていう人には絶対おすすめしません。こういう人は、ヴィンテージアルハンブラを着けている人を見る度に羨ましく思うし、負けたような気持ちになってしまいます。
骨格タイプや顔タイプ的に大きいモチーフが似合う人
次に、骨格タイプや顔タイプで大きいモチーフや華やかなモチーフがお似合いになる方。骨格ナチュラルの方や大人顔タイプの方は、スウィートよりヴィンテージサイズの方がお得意です。
やっぱりヴィンテージの方が似合ってたな…と、後々思ってしまいます。

まりも
逆に、骨格ウェーブや子ども顔の方はスウィートの方がお似合いです!
値段が安いという理由で選んでもOK!
「値段が安いという理由で選んでも、後からヴィンテージが欲しくなるからおすすめしない。無理をしてでも買うべき!」という意見を多くみました。でも私は、値段が安いから選ぶことは否定しません。
だって、お金に対する価値観や予算は人によって差があるから。
清水の舞台を飛び降りる気持ちで10万円を使う人もいれば、100万円を使う人もいます。
前者は、そこまでしてヴィンテージを買う必要はありません。
スウィートでも憧れのヴァンクリを手に入れて心躍るはず。
スウィートアルハンブラはおばあちゃんになっても使えるか
おばあちゃんのスウィートアルハンブラ着画
スウィートアルハンブラがおばあちゃんになっても使えるか、イメージ画像を作成しました。
かわいくないですか??
とってもチャーミングな印象です。
私はかわいいおばあちゃんになりたいので、全然ありだと思います。
9.5mmのパールを着けているのと同じイメージ
スウィートアルハンブラは、約9.5mmのサイズです。一粒パールで考えると、9.5mmは大きめのサイズに入ります。
普通に9.5mmくらいのパールを使っているおばあちゃんっていますよね??
同じように、スウィートアルハンブラも全然使えます。
実際に長く愛用している方もいる
これは、ヴァンクリの店員さんに聞いた話です。スウィートアルハンブラのサイズ感は、ネックレスのボリュームでコーディネートの調整ができるのでおすすめだそうです。
ちょっと控えめにしたいときは、ネックレスも小ぶりにすればいい。
逆に、大きなモチーフのネックレスを付けていても邪魔をしない存在感。
このように使い分け、20代から80代くらいまで、幅広い年齢の方がスウィートアルハンブラを使われているそうです。
スウィートアルハンブラは普段使いに最適
私は庶民なので、正直ヴィンテージサイズを着けていく場所がありません。
高級レストランに食事に行く機会もないし、高級ホテルに行く機会もない。
そんな人に、ヴィンテージが必要かっていう話です。
逆にスウィートは、普通に子どもの公園遊びにも着けていけます。
スタッズタイプなので、走ってもなんともない。(ヴィンテージはイヤクリップ型なので、走ったら重いです。)
おでかけ用とかではなく、普段から使いたいんだ!という方には特に、スウィートがおすすめです。
まとめ
スウィートアルハンブラは、おばあちゃんになったら使えないという意見をよく見るけれど、全然そうではありません。
むしろ、かわいいおばあちゃんになりたい人にはとってもおすすめ。
さりげない存在感なので、日常的に使えて着用回数も多くなるはず。
使う機会が多いのであれば、ヴィンテージより安いしコスパ最高なのではないでしょうか。
まずは”そっくりさん”でサイズ感だけお試ししたい方はこちらがおすすめです↓