不妊治療費まとめ妊娠した周期の福さん式

【2019沖縄旅行07】安くてオススメリゾートホテル「かねひで喜瀬ビーチパレス」

スポンサーリンク
沖縄
この記事は約3分で読めます。
まりも
まりも

こんにちは。
まりもです。

道の駅許田でお得に水族館のチケットなどを購入した私たち。
時間も夕方だったので、そのままかねひで喜瀬ビーチパレスへ向かいました。


スポンサーリンク

ホテルを選んだ条件

1泊目のホテルを選ぶにあたり、

安い
オーシャンビュー
リゾートホテル
朝食付き
本島中部

を条件に探しました。

本島中部を狙ったのは、美ら海水族館へのアクセスを考えたため。

あと、2泊目はリッチなホテルに宿泊しようと思っていたので、1泊目は安価に抑えようと思っていました。

こうして検索をかけてたどり着いたのが、かねひで喜瀬ビーチパレスです!

かねひで喜瀬ビーチパレス

かねひでがあるのは、リゾートホテルが多くある「恩納村」の近く。

恩納村より少し北にあります。
道の駅許田からは、車で8分。

全室オーシャンビューのリゾートホテルです!
外観はちょっと古いかな?と感じますが、館内は2017年にリニューアルされています!

ロビーもこんなに綺麗です!!

スーペリアツイン

今回宿泊したのは、もちろん1番安い「スーペリアツイン」。
1番安いお部屋でも、広々31.2m²あって快適です。

お風呂はユニットバスですが、室内越しの海も見える作りになっていました。

バルコニーにももちろん出ることができ、目の前にはエメラルドブルーの海が広がります!

そんなスーペリアルームの気になる値段は…

1泊2人で16,800円\(^^)/

安くないですか??朝食バイキングも付いてこの価格ですよ!
しかも土曜日の宿泊で!

1人あたり8,400円って、ビジネスホテルと同じ価格じゃん!と思ってテンションあがりました。

チェックインの際、1人1,000円でアップグレードできると案内いただきましたが、アップグレードはしませんでした。

ちょっとした売店も

1階には売店もあって、沖縄限定のお菓子やグッズも購入可能です。

沖縄で有名なブルーシールアイスも。

ブルーシールアイス、実は2泊目のホテルで食べようとここでは買いませんでした。

…が、2泊目のホテルには置いていませんでした(涙)
結局食べるタイミングがなく残念な思い出です。

朝食バイキング

私が特に楽しみにしていた朝食バイキング!



バイキング料理がずら~っと並んでいる中に

紅芋のかき揚げ
サータアンダギー

など、ところどころ沖縄料理が混じっていたりします。


ちょっと驚いたのが、こちらのバター。
パイン・紅芋・黒糖の3種類あります。

思いっきり「バター」と書いてあるんですが、取る時には気が付かなくて…
デザートと思い込んでいた私は、スプーン一杯を口に入れてしまって後悔しました(汗)

この朝食バイキング、大人1人あたり1,700円もします。
そう考えると、1泊8,400円が更に激安に感じませんか?

沖縄のリゾートホテルらしく、朝食会場からは海も眺められますよ。

まとめ

安くて良いリゾートホテルを求めていた私たち。
「かねひで喜瀬ビーチパレス」は理想通りのいいホテルでした。

1人あたり1泊8,000円代
朝食付き
オーシャンビュー
リゾートホテル

で探しても、ここより安いところはないのではないかと思います。

目の前のビーチではマリンスポーツもできるし、アスレチックもあるので、家族連れにもオススメできるホテルです。

館内もリニューアルされて綺麗ですので、悪い点はないのではないでしょうか。

まりも
まりも

本日もお読みいただきありがとうございました。

ホテルの詳細はこちら▼
かねひで喜瀬ビーチパレス
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました