PR

激痛!今までで一番辛かった子宮卵管造影検査

検査
まりも

こんにちは。
まりもです。


いろいろな検査から人工授精、そして体外受精まで経験した私。
今までの不妊治療において一番辛かったことと言えば、断トツで子宮卵管造影検査です。

子宮卵管造影検査は初期に受ける検査のひとつで、私はタイミング指導を1周期受けた後に行いました。
スポンサーリンク

子宮卵管造影検査とは?

子宮卵管造影検査は、文字通り卵管をレントゲン撮影で見る検査です。

行う時期は、月経が終わった直後。

この検査を行うことで、
  • 子宮内部の形態異常がないか
  • 卵管の通過性は問題ないか
が分かります。

子宮と卵管に造影剤を入れるのですが、これには卵管の通りが良くなる効果もあるんです。

そのため、検査から約半年間は妊娠しやすくなると言われています。
特に3カ月間はゴールデン期間なんだとか。

ただ造影剤の影響を考慮して、検査をした周期はお休みが必要になります。
……妊活中のお休みってもどかしいですよね。

子宮卵管造影検査の痛みについて

事前情報

検査後に妊娠しやすくなると聞き、まず思ったのは「よし!この検査後に妊娠するぞ!」という前向きな気持ち。

しかし、この検査の体験談を見てみるととにかく痛いという情報ばかりで一気に怖くなりました。
  • カテーテルを固定するバルーンを膨らませる時
  • 造影剤を注入する時
がとにかく痛いと。

かなり不安になり、病院からいただいた書類を読んでみると…

「熟練の医師により施術をするので、痛みはありません。痛みがあった場合も、造影剤の量で調整するのでご安心ください。」

と書いてありました。
とりあえず、これを見て一安心。

実際の痛み

ついにきた検査当日。
まずは、子宮にバルーンを入れて膨らませていきます。

この時は、少し圧迫感を感じる程度で痛みはありませんでした。

そのため、
まりも

これで痛みがないから、子宮卵管造影検査って楽勝かも。

と正直思いました。

そしてレントゲン室に移動し、ついに造影剤を注入!

すると、どんどん生理痛のような痛みが出てきました。
はじめは軽い鈍痛で、それが徐々に増していく感じ。

最後は痛みも強くなり、先生に「痛いです」とアピールするほどでした。
痛いことを伝えると、造影剤の注入を止めてレントゲンを撮ってくれたのですが…
先生

造影剤の量が足りず、うまく撮影できていません。

ということで、再度注入されることに(涙)

かなり痛かったので「痛い痛い」と言ってみるも、
先生

痛いけど我慢してください。

と今後は容赦なく入れられました。

あの説明書きに書いてあった「痛みはありません」とか、「痛くても造影剤の量で調整します」なんて嘘だと思った瞬間でした。

検査後も続いた痛み

造影剤の注入が終われば痛みもなくなると思っていましたが、検査終了後も強い痛みが続きました。

立ち上がることもできず、お会計後もしばらく待合室で休憩してしまうほど。
これだけで痛いのに、陣痛ってどんだけなんだ…と未来を想像して更に不安になりました。

結局、痛みが和らぐまで30分ほど休憩することとなりました。

かかった費用は?

この日のお会計は、9,880円

この中には、検査代の他に
  • 抗生物質の薬(感染症の予防)
  • カテーテル代
が含まれています。

まとめ

子宮鏡卵管造影検査は、受ける人や施術者によって差はあると思いますが、私はとても痛かったです。

できればもう受けたくないくらい。

ただ、検査後は妊娠しやすくなる期間に突入しますので、痛みを感じた際はそう思って乗り越えてみてください。
検査
スポンサーリンク
まりもLIFE
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました