PR

セラピスト直伝!自宅でできる産後の骨盤ケア

簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整) 育児記録
産後、腰やひざが痛みませんか?

これは、疲れがたまっている証拠です。

産後は骨盤が動きやすく、歪んでいる状態で育児を続けていると、力のかかり具合に左右差が生じて疲れや痛みに繋がります。

私も腰や膝が痛い日が続き、産後3ヵ月から骨盤矯正に通い始めました。

そこで施術歴15年のセラピストさんに、自宅でできる骨盤ケアを教わりましたのでご紹介いたします。
まりも
まりも

ちなみに、骨盤矯正は産後2ヵ月くらいから始めるのがいいそうです。(産後すぐは、骨盤が動きやすいので、すぐに戻っちゃうそう)

今回ご紹介する方法は、とっても簡単ですが一人ではできません。

旦那さんや家族に手伝ってもらってやってみてください。
スポンサーリンク

ひざを左右に倒す動き

① 仰向けに寝た状態で、両ひざを揃えて立てます。
※ 足の裏は、しっかりと床に付けてください。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
② 両ひざを揃えたまま、左右に倒します。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
③ ②で倒しづらかった方に倒し、負荷をかけてもらいながら①の位置までゆっくり戻します。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
④ 負荷をかけてもらったまま、3秒キープします。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
⑤ ③~④を5回繰り返します。

⑥ 反対側も同様に3回行います。
倒しやすい方は少なめに行います!

両ひざを広げる動き

① 仰向けに寝た状態で、両ひざを揃えて立てます。
※ 足の裏は、しっかりと床に付けてください。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
② 内側に向かって負荷をかけてもらいながら、両ひざをゆっくり外に広げ3秒キープします。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
③ ①~②を3回繰り返します。

片ひざを広げる動き

① 仰向けに寝た状態で、両ひざを揃えて立てます。
※ 足の裏は、しっかりと床に付けてください。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
② 片ひざだけを外に広げ、負荷をかけてもらいながら①の状態までゆっくり戻します。
※ もう片方のひざは、動かないように押さえてもらいます。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)
③ 負荷をかけてもらったまま、3秒キープします。
※ もう片方のひざは、動かないように押さえてもらいます。
簡単に自宅でできる産後骨盤ケア(骨盤調整)④ ①~③を3回繰り返します。

⑤ 反対側も同様に3回行います。

さいごに

この3つの動作を毎日行うだけで、筋肉が鍛えられて骨盤の歪みを抑えられるそうです。

今回、私は骨盤の歪みで左右の足の長さに1.5cmも差がありました。

だいたい同じ長さになるように整えてもらったので、次回の施術までこの動作を毎日行い、足の長さがどのようになったのか追記したいと思います。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました