PR

自宅でセルフお食い初め!準備物・参考レシピ・反省点まとめ

自宅でセルフお食い初め!準備物・参考レシピ・反省点まとめ 育児記録
生後99日(数えで生後100日)に行うお食い初め。
まりも

できるだけ安く!見た目良く!をテーマに、全て自分たちで用意しました!

そんな我が家のお食い初めの
  • 準備したもの
  • 参考にしたレシピ
  • 反省点
についてまとめています。
スポンサーリンク

準備したもの

お食い初めを行うにあたり、
  • 歯固め石
  • ベビー袴
  • 鯛飾り&敷紙
  • 祝い箸
を準備しました。
まりも

食器はもともと自宅にあったものを使用しました!

歯固め石

歯固め石は、近所の神社からお借りしました。

綺麗に洗って使用し、使用後は感謝の気持ちを込めて神社にお返しします。
まりも

神社の境内で拾うのが、ちょっと恥ずかしかったです。

近くに神社がない方は、通販でも購入できますよ。

ベビー袴

なくても問題ありませんが、見た目重視なので用意しました。
 
私が購入したものは、メルカリで販売されていたハンドメイド品。

  • 生地が自分で選べる
  • 70~80cmで長期間使用できる
  • 価格が3,300円とお手頃
ということで、こちらに決めました。

しっかりした作りで見た目も良く、買って大満足です。

通販ではロンパースタイプの袴も販売されています。

鯛飾り・敷紙・祝い箸

100均で購入するつもりだったのですが、残念ながらどこの店舗にも置いていませんでした。
まりも

お正月シーズン以外は置いていないみたい。

大型ショッピングセンターなども探し回った結果、こちらもメルカリで購入しました。
鯛飾り・敷紙・祝い箸のセットで390円。

通販にもありましたが、私が見た中ではメルカリが最安値でした。

参考にしたレシピ

今回手作りしたお食い初め膳はこちら。
  • 赤飯
  • 蛤のお吸い物
  • お煮しめ(筑前煮)
  • 紅白なます
  • 鯛の塩焼き
の5種類です。

それぞれ、参考にしたレシピをご紹介いたします。

赤飯


赤飯は、白米ともち米に混ぜて炊くだけのものを使用しました。
まりも

安いし、特別なことは一切不要なのでとっても簡単!

蛤のお吸い物

参考にしたレシピはこちら。
まりも

蛤は旬の時期でないとお店に置いていないので、近所の魚屋さんに仕入れてもらいました。

価格は、天然の蛤4つで540円。
横幅が約7cmもあり、なかなか立派な蛤です。

蛤は砂抜きに5時間以上かかるのが普通ですが、今回は裏技を使って5分で行いました!
詳しくは、こちらをご覧ください。

お煮しめ(筑前煮)


参考にしたレシピはこちら。
まりも

水煮の筑前煮セットを使用して、楽をしました!

筑前煮セットに、にんじんの飾り切りを加えるだけで見た目がよくなります。

飾り切りは、包丁一本でできるこちらを参考にしました。

紅白なます


参考にしたレシピはこちら。
まりも

切って混ぜるだけなので、とっても簡単!

鯛の塩焼き


スーパーで、30cm弱の天然鯛を500円で購入!

参考にしたレシピはこちら。
ポイントは、全ての「ひれ」をアルミホイルで覆うこと!
まりも

アルミホイルから一部はみ出ていた部分があり、焦げてなくなっちゃいました。皆さんはお気をつけください。

余った鯛の塩焼きで、鯛めしも作りました。

まりも

これがめちゃくちゃ美味しかったです!

参考にしたレシピはこちら。

反省点

今回のお食い初めの反省点は、
  • 当日に鯛がなかなか見つからなかった
  • 鯛を焼くのが思いのほか大変だった
こと。
まりも

スーパーに行く度に鯛があることをチェックしていたのですが、当日だけありませんでした。

5軒回ってようやく見つけたのですが、かなりの時間を費やしてしまいました。

焼くのも結構大変だったので、次回があればお魚屋さんにお願いしようと思います。
まりも

でも、いい経験にはなりました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました