PR

【サムハラ神社】厄除け指輪の納期は実際どれくらい?

【サムハラ神社】厄除け指輪の納期は実際どれくらい? 日常

このブログを読んでいる人は、サムハラ神社の大人気のお守り「御神輪守」を予約購入した人かなと思います。

実は、私もその一人!

定期的にHPをチェックし、納期を考察した結果をここでシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

1か月で平均500個作成している!

サムハラ神社の指輪の制作状況は、番号で表示されます。

サムハラ神社の指輪納期(8月)

No.がつく番号が神社で予約、Mがつく番号が郵送で予約したものです。

2025年以降、1か月で200~700個順番が進むようになりました。

完成した番号完成した番号(郵送)
2025年8月中旬No.5193(+698)M-2264(+201)
2025年8月初旬No.4495(+227)M-2063(+175)
2025年7月No.4268(+588)M-1888(+157)
2025年6月No.3680(+153)M-1731(+176)
2025年5月No.3527(+84)M-1555(+114)
2025年4月No.3443(+250)M-1441(+449)
2025年3月No.3193M-992

月によって差はありますが、3月~8月で月平均500個くらいです。

(追記)この記事を書いた翌日(8/11)、一気に899個も完成したようで驚いている!

納期は1年2か月くらいか

予約当初、3年待ちといわれていた納期。

ですが、この進み具合をみると、私はあと1~2か月くらいで順番が回ってきそうです。

ちょうど1年前に予約をしたので、納期1年2か月となりそう。

納期を半分以上縮めてくださっている、奉製職人の方には頭が上がりません。

御神環守が完成したら、また納期をここに記したいと思います。

日常
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました