PR

【妊娠率まとめ】初期胚と胚盤胞のグレード分類別

【妊娠率まとめ】初期胚と胚盤胞のグレード分類別 体外受精
私が今通っているクリニックで教わった、

  1. 初期胚
  2. 胚盤胞
のグレード分類別の妊娠率をまとめました。

前通っていたクリニック(転院しました)にG3の初期胚が凍結してあるのですが、妊娠率を知って廃棄する決心がつきました。

まりも
まりも

前のクリニックでは、妊娠率を教えてくれなかったんですよね。

あくまでも私が通っているクリニックで説明を受けた妊娠率ですので、ご参考までに。
スポンサーリンク

初期胚

初期胚は細胞の大きさフラグメンテーションに応じて、グレード1~5に分類されます。

フラグメンテーションは細胞の破片のことで、少ないほどいいとされます。

グレード1(G1)の妊娠率

グレード1は、細胞の大きさが均等でフラグメンテーションが少ないもの。

初期胚グレード1(G1)の妊娠率
妊娠率は20~30%です。

グレード2(G2)の妊娠率

グレード2は、細胞の大きさが均等でフラグメンテーションが全体の10%以下のもの。

初期胚グレード2(G2)の妊娠率
妊娠率は20~30%です。

グレード3(G3)の妊娠率

グレード3は、細胞の大きさが不均等でフラグメンテーションが全体の10%以下のもの。

初期胚グレード3(G3)の妊娠率
妊娠率は<10%です。

先生にG3を凍結していると言ったところ、

先生
先生

う~ん…
良くはないね。

と言われました。

グレード4(G4)の妊娠率

グレード4は、細胞の大きさが不均等でフラグメンテーションが全体の10~50%のもの。

初期胚グレード4(G4)の妊娠率
妊娠率は<5%です。

まりも
まりも

私の過去の採卵では、G4の初期胚は胚盤胞に育っても全て4CCでした。

グレード5(G5)の妊娠率

グレード5は、細胞の大きさが不均等でフラグメンテーションが全体の50%以上のもの。

初期胚グレード5(G5)の妊娠率
妊娠率は<5%です。

胚盤胞

胚盤胞は成長の過程に応じて、グレード1~6に分類されます。

まりも
まりも

数字が大きくなるほど、着床できる状態に近づきます。

さらに細胞の数や大きさでも分類(AA・ABなど)されますが、この分類での妊娠率は今回教わりませんでした。

今後教わったら追記します。

グレード1の妊娠率

グレード1は、初期胚盤胞で胞胚腔が1/2以下のもの。

胞胚腔は、胚の成長過程で中心部にできる空間です。
胚盤胞グレード1(G1)の妊娠率
妊娠率は20~30%です。

グレード2の妊娠率

グレード2は、初期胚盤胞で胞胚腔が1/2以上のもの。

胚盤胞グレード2(G2)の妊娠率
妊娠率は30~40%です。

グレード3の妊娠率

グレード3は、完全胚盤胞で胞胚腔が全体に広がったもの。

胚盤胞グレード3(G3)の妊娠率
妊娠率は40~50%です。

グレード4の妊娠率

グレード4は、完全胚盤胞で胞胚腔が全体に広がって透明帯が薄くなったもの。

透明帯は卵の殻のようなものです。
胚盤胞グレード4(G4)の妊娠率
妊娠率は50~60%です。

グレード5の妊娠率

グレード5は、透明帯の外に出る(孵化する)途中の胚盤胞です。

胚盤胞グレード5(G5)の妊娠率
妊娠率は60~70%です。

グレード6の妊娠率

グレード6は、完全に透明帯の外に出た(孵化した)胚盤胞です。

胚盤胞グレード6(G6)の妊娠率
妊娠率は60~70%です。

管理人の胚移植の結果

私は過去4回移植をしています。

ぞれぞれ結果はこんな感じ ▼

  1. 5CC → 陰性
  2. G2の初期胚 → 陰性
  3. 6BC → 陽性(第一子)
  4. 5CC → 陰性
G2の初期胚は、少しだけhcgが検出されて

先生
先生

かすりましたね。

って言われました。

今後また採卵・移植をするので、結果がでたら追記します。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました