保活 【早生まれの保活⑥】先輩ママに聞いた!保育園見学で確認すべきこと はじめての保育園見学。何を聞けばいいのか分からないと思う人もきっと多いはず。今回は、先輩ママたちに聞いた「保育園のチェック項目」をまとめてみました。 2020.07.21 保活
保活 【早生まれの保活⑤】認可保育園の見学をしよう! 認可保育園は、外観がいい=いい園と決めつけず、実際に見学をして選ぶことが重要です。認可保育園を見学するにあたり、申込方法・見るべきポイント・聞くべきポイントについてまとめました。保育園以外にかかる料金によっては、認可外保育園と変わらない園もあります。 2020.07.17 保活
無料素材 【無料ダウンロード】1カ月目の離乳食カレンダー はじめての離乳食は分からないことだらけ。そんな方向けに、離乳食カレンダーを作成しました。今回は1ヵ月目のメニューです。無料でダウンロードいただけますので、ご自由にお使いください。 2020.07.14 無料素材
育児記録 セラピスト直伝!自宅でできる産後の骨盤ケア 産後の腰の痛みや膝の痛みは、骨盤の歪みから来ています。産後2ヵ月頃から行うといいとされる骨盤矯正。骨盤矯正を行うセラピストの方に、自宅でできる骨盤ケアの方法を教えてもらいました。簡単にできるので、毎日やって歪みを防ぎましょう。 2020.07.11 育児記録
育児記録 病院に行く前に「産婦人科オンライン」で相談!使い方と利用した感想 妊娠中や産後に気になる症状や悩みがあるときは、産婦人科オンラインがオススメです。自宅にいながら産婦人科医や助産師に相談ができるサービスで、気軽に利用できます。実際に使ってみたところ、かなり具体的なアドバイスがもらえて大満足でした。 2020.07.08 育児記録
保活 【早生まれの保活④】加点できる項目を探して行動しよう! 早生まれの保活は、加点できる項目をいかに増やすかが重要です!特に激戦区の場合は、加点なしではまず入れないことがほとんど。さっそく調整指数表で加点がもらえそうな項目を探し、行動しましょう。 2020.07.07 保活
育児記録 授乳中に薬を飲んでも大丈夫?産婦人科の先生に聞きました! 授乳中に薬を飲んでもいいのか、不安ですよね。産婦人科の先生に、ロキソニン・イブ・バファリンを授乳中に飲んでもいいか聞いてみたところ、特に問題ないそうです。また、授乳中に安心して飲める薬の一覧も教えてもらいましたのでご紹介いたします。 2020.07.07 育児記録
シンガポール 【シンガポール】TOAST BOXのカヤトーストとタウ・サー・ピア シンガポールの朝食といえば、カヤトースト。カリッと焼いたパンに、バターとカヤジャムが挟まれたトーストです。今回は、シンガポールの二大チェーン店のひとつ「TOAST BOX(トーストボックス)」に行ってみました。カヤトーストは、甘くて日本人好みの味でオススメです。 2020.06.29 シンガポール
無料素材 【無料素材】ハーフバースデー用!手形足形アート ハーフバースデー用手形・足形アートのフォーマットです。無料でダウンロードいただけます。【1】の部分に手形や足形を押して、1/2を完成させてください。 2020.06.28 無料素材
シンガポール シンガポール【黒糖ボバミルクが絶品】TIGER SUGARのタピオカドリンク 台湾発のタピオカドリンク店「TIGER SUGAR」。シンガポールでもとても人気で、連日大行列です。1番人気は「黒糖ボバミルクwithクリーム」。濃厚な黒糖で、とにかく美味しい!今まで飲んだ中で1番美味しいタピオカドリンクでした。 2020.06.26 シンガポール