PR

妊娠した周期は二段階上がり!陽性と陰性の体温変化(胚盤胞移植後)

妊娠した周期は二段階上がり!陽性と陰性の体温変化(胚盤胞移植後) 体外受精
体外受精で妊娠&出産した私は、3回移植を行いました。

振り返ってみると、陽性周期と陰性周期とでは移植後の体温変化に違いがありました。

今回は、過去3回の移植後の体温変化についてまとめたいと思います。
スポンサーリンク

陰性時の体温変化

1回目:5CCの胚盤胞

1回目は、5CCの胚盤胞を移植しました。

結果は、hcg=0の陰性。

その時の体温変化はこんな感じ ▼

陰性周期の体温変化(ガタガタ下がる・4CC胚盤胞移植後)

まりも
まりも

ガタガタです。

2回目:G2(11cel)の初期胚

2回目は、G2の初期胚を移植しました。

結果は、hcg=8.3の陰性。

その時の体温変化はこんな感じ ▼

陰性周期の体温変化(ガタガタ・G2移植)

まりも
まりも

またしてもガタガタ。

陽性時の体温変化

3回目:6BCの胚盤胞

3回目は、6BCの胚盤胞を移植しました。

結果は、hcg=1986.2の陽性。

その時の体温変化はこんな感じ ▼

妊娠した陽性周期の体温変化(一定・6BC胚盤胞移植後)

まりも
まりも

陰性周期より一定な気がする!

しかも、

妊娠した周期は体温が2段階上がり(胚盤胞移植後)

まりも
まりも

移植後にちょっと体温が上がって、二段階上がりになっています。

陽性周期と陰性周期の比較

過去3回の移植後の体温を重ねてみると、こんな感じ ▼

妊娠した陽性周期と陰性周期の体温変化の違い(6BC胚盤胞移植後)
やっぱり、陽性周期の体温が一番安定していました。

その他の陽性周期の体調変化や症状は、こちらにまとめています。



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました