まりも
これが最後だと信じてる!!
私の妊活歴については、こちらをどうぞ。
スケジュール
移植周期スタート
私の通うクリニックでは、D1~D3の受診が必須!高温期12~16日に長期出張が入ってしまったので、次は移植できないのではないかという不安が強かったです。
高温期14日目までに生理が始まったら移植ができなかったのですが、奇跡的に15日目にリセット。
まりも
なんか、今周期はいける気がするぞ…
そして、D3にクリニックを受診して移植周期がスタート!
内服薬スタート
D3に内服薬をいただき、この日から内服薬を飲み始めます。私が処方されたのは「プレマリン」です。
プレマリンとは?
プレマリンは卵胞ホルモンを補う薬です。体外受精では、
✓ 卵巣機能を向上させ、質の良いたまごをつくる
✓ 子宮内膜を厚くする
目的で使用されます。
このプレマリンを、D3~D5は1日2回(12時間おき)、D6以降は1日3回(8時間おき)に飲みます。
内膜チェック
プレマリンによって、ふかふかの子宮が育っているかどうかを確認します。本来はD14にチェックするそうなのですが、仕事の都合でD15に変更してもらいました。
ここで子宮内膜に十分な厚みがあれば、移植日が決定されます。
予定では移植はD20で、厚みが足りない場合は後ろに伸びていきます。
内服薬追加
移植日が確定すると、その日から内服薬が追加されます。私のクリニックの場合は「ルトラール」というお薬です。
ルトラールとは?
ルトラールは黄体ホルモンを育てる薬です。体外受精では、
✓ 子宮内膜を維持する
目的で使用されます。
妊娠判定まで、プレマリンとルトラールを飲み続けます。
ルトラールを飲むタイミングは、プレマリンと同様1日3回(8時間おき)
先生
飲み忘れると生理が来ちゃいますから、時間厳守で飲んでください。
私のクリニックの場合は、プレマリンを1回2錠、ルトラールを1回1錠飲みます。
まりも
錠数が異なるので、注意が必要です。
移植
そして、ついに移植。予定ではD20に行われます。
ここではじめて、自分のたまごの形状を見ることができます。
クリニックによっては、凍結時に写真をいただけるみたいです。
今周期に移植するのは、恐らく4BCの胚盤胞かな。
移植にあたり、気を付けるのは2時間くらい前からトイレを我慢することだけ。
まりも
膀胱をいっぱいにしていた方が、移植しやすいみたいです。
当日は、培養士さんがチューブにたまごをセットし先生が移植をします。
過去の移植では、お腹の中に確実にたまごがいるという事実に感動しました。
妊娠判定
BT14(胚盤胞移植後14日目)に、妊娠判定を行います。クリニックによっては、BT9あたりにするところもあるようです。
採血でhcgをチェックする方法で、普段の採血よりも結果が出るのに時間がかかります。私のクリニックでは、だいたい1時間です。
この1時間が本当にドキドキで。
先生
おめでとうございます!いい数値が出ていますね。
ここで無事に陽性をいただいたら、内服薬を継続します。
陰性の場合は内服薬を終了し、リセット待ちです。
最後に
以上が、移植周期のスケジュール。まりも
過去2回の陰性を受けて、妊娠できるかは正直「運」としか思っていないです。
カフェインを控えたり…
お腹を温めたり…
と過去の移植は気にしていましたが、今回は何もしないつもり。
無の境地で過ごせたらと思っています(笑)
移植のジンクスと言われている、マックのポテトだけは試そうかな~。
まりも
本日もお読みいただきありがとうございました。
次こそは妊娠だー!!