スポンサーリンク
妊娠記録

妊娠初期のトラブル【腹痛】は大丈夫?

7週あたりから毎日悩んでいた腹痛。10分ほどで治まる痛みではありますが、結構強めだし不安に思っていました。なのに、産院でいただいた改善策を実行しただけで、すっかり腹痛とはおさらばに!頼れるところは産院!と思った瞬間でした。
沖縄

【2019沖縄旅行04】エイブンで沖縄そばを満喫

沖縄在住の方にオススメされた沖縄そばのお店「EIBUN」。食べている間にどんどん並ぶ人が増えていく人気店です。オススメなのは、炙り軟骨ソーキそばとジュレダレぶっかけまぜそば!メニューや価格もご紹介いたします。
体外受精

不妊専門クリニック卒業(8週)と体調変化

20代から不妊治療をはじめ、1年2カ月。ついに不妊治療専門クリニックを卒業する日がきました。昔の時代に生まれていたら、子どもを授かることができなかったかもしれない…と思うと、今の時代に生まれて本当に良かったと思います。
沖縄

ヴァンクリーフ&アーペルはTギャラリア沖縄が最安値!免税店価格は?

ヴァンクリーフの国内最安値は沖縄のDFS。国内定価の11%OFFで関税もかかりません。具体的な免税店価格を、ネックレス・ピアス・時計・ブレスレットの種類ごとにまとめています。憧れのアルハンブラは、是非沖縄で!
沖縄

【2019沖縄旅行02】レンタカーはTギャラリアがオススメ

沖縄旅行では、レンタカー必須。しかし那覇空港は、レンタカーを借りるのに時間がかかると有名です。そこで、今回Tギャラリアでレンタカーを借りました。予想通り、待ち時間ゼロで借りられたので、オススメです。
沖縄

【2019沖縄旅行01】オハコルテのとりサブレ

2019年の沖縄旅行。お土産に「オハコルテ」の「しあわせはこぶとりサブレ」を購入しました。タルト専門店のタルト生地を使ったサブレ。サクサクとした触感が美味しいサブレでした。見た目も可愛いし、添加物不使用なので、お土産に最適だと思います。
体外受精

【第三の関門】心拍確認と体調変化

胎嚢確認後、基礎体温が低下したり、胸の張りが弱まったりと不安材料が多かった1週間。胎嚢確認から心拍確認までの体調変化について、まとめています。正直、心拍確認をするのが怖くて仕方がありませんでした。
観光

【ハワイ旅行レポ】最終日~ファーマーズマーケットとロイヤルベーカリー

2019年GWのハワイ旅行。実際に4泊6日をどのように過ごしたかをまとめています。今回は、最終日。午前中しか時間はありませんでしたが、ファーマーズマーケットがあったので行ってきました!7時30分から始まるので、時間を有効に過ごせたと思います。
体外受精

胎嚢確認と体調変化(BT15~BT21)

6BCの胚盤胞で無事に妊娠を確認することができました。妊娠が分かっても、まだ子宮内に妊娠しているかは限りません。きちんと子宮に妊娠しているかどうかをBT21に確認してきました。
観光

【ハワイ旅行レポ】4日目〜ワイキキショッピング・ディナー

4泊6日のハワイ旅行。4日目の後半は、ワイキキでショッピングを楽しみました。金曜日だったので「ヒルトンの花火」を楽しみにしていたのですが、残念ながら場所が悪くて見えず…。私のようにならないために、鑑賞場所には気を付けましょう。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!