
まりも
こんにちは。
まりもです。
2019年GWのハワイ旅行。
実際に、4泊6日をどのように過ごしたかをまとめています。
これからハワイに行かれる方の参考になれば嬉しいです。
今日は4日目(後半)について、まとめています。
4日目
4日目のスケジュールは、こんな感じ。

4日目の前半については、こちらをどうぞ。
15:00 ホノルルクッキー
Tギャラリアに行った後、すぐ横にある「ホノルルクッキーカンパニー」に行きました。
なんといってもパイナップルの形が可愛いクッキー。
先日初めて知ったのですが、母がホノルルクッキーの味が大好きだそうで。
次回より、母へはホノルルクッキーを買って帰ろうと決めました。
(今回は、別の物を購入してしまいました。ごめん…)

容量が少ないものもあるので、気軽に購入できるのも魅力的!
ホノルルクッキーについては、こちらにまとめています。
15:15 ユニバザー
今回のハワイ旅行で初めて見つけた、セレクトショップの「ユニバザー」。
ワイキキショッピングプラザという分かりやすい場所にあるのに、なんで今まで知らなかったのかが不思議です。
ユニバザーには、可愛いオリジナルグッズがたくさんありました。

シンプルなデザインがかなり好み!!
店員さんが日本の方なので、買い物もしやすかったです。
✓ 日本と比べてコレが安いよ!
✓ コレを買って行く人が多いよ!
といろいろ教えていただきました。
ユニバザーについては、こちらに詳しくまとめています。
16:00 お部屋で休憩
朝から動き回ったので、一度ホテルで休憩しました。ワイキキからすぐに歩いて帰れる点も、アンバサダーホテルの魅力です。

ベッドに横になりながら、次に何をするかなど考えていました。
アンバサダーホテルについては、こちらをどうぞ。
17:00 ハッピーハレイワ
ターコイズに行く途中に偶然通りかかった、ハッピーハレイワ。中にTシャツがたくさん置いてあるのが見えて、店内に入ることにしました。

店内には、家族や友達とお揃いで着られそうなTシャツがたくさん!
私たち夫婦も、パイナップルのTシャツをお揃いで購入しました。
価格も20ドル前後なので、お手軽です。
ハッピーハレイワについては、こちらに詳しくまとめています。
17:15 ターコイズ
Tシャツを購入した後は、お目当てのターコイズへ向かいました。ターコイズはセレクトショップで、可愛いファッション雑貨がたくさん並んでいます。

ここで、ディズニーのブランケットを購入しました。

日本より安く手に入って嬉しい!
ターコイズについては、こちらにまとめています。
18:00 アロハテーブル
アロハテーブルのロコモコは日本人好みの味!と耳にしていたので、今回初めて行ってきました。
111 hawaii awardを受賞しているロコモコ。

店内のほとんどの方が注文していました。
食べてみると、確かに食べ慣れた味!!
味は美味しいのですが、アメリカっぽい肉感のあるロコモコを食べたい方には違うかなという印象を受けました。
アロハテーブルについては、こちらに詳しくまとめています。
19:45 ヒルトンの花火
毎週金曜日、ヒルトンホテルから花火が上がります。花火が上がるのは5分程ですが、週に一度ということで、ワイキキビーチには多くの人が集まるイベント。
ワイキキビーチならどこからでも花火が見られると思っていたのですが、今回は見ることができませんでした…(涙)
20分くらい前から待っていたのに…
私みたいに、花火が見られないのは困る!という方は、こちらをどうぞ。
✓ 花火が見えない場所
✓ ベストな鑑賞場所
をまとめています。
20:00 高橋果実店
果物屋さんですが、アイスやジェラートが大人気のお店。
過去にも食べたことはありますが、何やらスイカ味がすごいと言うことで、行ってきました。
テレビで本物のスイカのようだと取り上げられたみたいです。
それもあって、日本人はほぼ全員スイカ味を買っていました。
実際に食べてみると、本当にスイカ!

繊維も入っていて、スイカの果肉を食べているようでした。
ワイキキビーチから近いので、外が明るければビーチで食べるのもオススメです。
高橋果実店については、こちらに詳しくまとめています。
まとめ
4日目は、朝から動き回ってとても充実した1日となりました。

次はいよいよ帰国日です。
帰国日は土曜日ということで、ファーマーズマーケットへ行ってきました!

まりも
本日もお読みいただきありがとうございました。
\MAHALO/